>アリストのエンジンはブーストがかかりにくいというのは誤った解釈です。か かりにくいエンジンというのは基本的にはなく、これ以上かけるとタービン、 もしくはエンジンがブローする、だからここまでしかブースト圧を上げない、 というのが正解です。 アリストもそうですが、ノーマルタービンの車ですとほぼ先にタービンがブロ ーします。アリストの スズキ/ha36 アルトワークス 'ある'お悩みの為に都内からご来店されたオーナー様。 オーナー様のお悩みは・・・・「乗り心地」です。 もともとターボrsやワークスは純正でkyb製の S660に各種メーカーが全長調整を採用しているなか、なぜクスコは採用しないのか? 上の画像を見れば、その答えとクスコのこだわりがきっと理解できるはずです! ちなみに作業の方は、何度も取り付けしたS660&クスコの組み合わせなので、サクサクッと進行! 最後にローダウン時のリアキャンバー対策として、 「 EZカム 」 を同時取り付けすると
クラブアリスト メンテ261 アリスト カスタマイズ